小学校でヤギを飼っていました。
お世話することはありませんでしたが、登下校の時に挨拶していたんですよ。
ヤギの前を素通りすることはできなくて…。
でも小学5年生のころ、そのヤギが死んでしまいました。
毎日挨拶していたヤギがいなくなったことが本当に悲しくてショックでした。
3日ほど立ち直れなくて学校を休んでいました。
そんな私も大人になり、娘が生まれました。
家の近くにヤギを飼っているところがあり、小さいときから散歩がてらヤギを見に行っています。
そこではニンジンのエサをあげることもできます。
ヤギのほかにもウサギと触れ合うこともできるので、とても貴重な場所です。
娘はヤギが好きすぎて家で飼いたいと言い始めて困っています。
一軒家ですが、さすがに家でヤギを飼うことはできませんよね…。
一応、ヤギの飼い方について調べてみると下記のサイトが見つかりました。
学校とかで飼うならいいですが、さすがに個人宅は無理ですね。