高齢者の運転はひやひやする

高齢者の交通事故というのはやはり減らないですね。
アクセルとブレーキを踏み間違えることが多いですね。
ニュースでもよく見かけます。
それから、この前見たのは駐車場から出てくる70代くらいの女性が、左右確認せずに発進したこと。
たまたま車がいなかったからよかったものの、いつもこんな運転をしているの?と驚きました。
そんな運転するから高齢者の交通事故も多いんですよ。
巻き込まれた方は本当に迷惑です。
やめてほしい!

知り合いに交通事故損害賠償に強い法律家がいるんですが、やはり高齢者の交通事故は増えているとのこと。
免許証の自主返還などの取り組みも進んでいないのかもしれませんね。
実際、田舎に住む高齢者は車がないと不便ですから。
公共の交通機関で移動するのは無理があります。
しかも元気な体ならまだしも、高齢となると移動するだけでも大変ですから。
車があればさっと好きなところへ移動できる。
天秤にかけた時、まだ運転できる!と思う高齢者も多いでしょうね。